2014年11月7日金曜日

アドムのブログが統合されました。

イラストブログと保育園給食研究室と栄養士ブログが統合され新しいページとなりました。
新しいページでの登録をお願いいたします。
新しいページはこちらをクリックして下さい。

2014年10月6日月曜日

キッズ・イン・キッチン

食育は、子どもが毎日生活の中で食の体験を積み重ね、、食事を楽しむ子どもに成長して行くことを目標の一つとしています。幼児期から食材に触れ、調理を体験できたらよいですね!

2014年8月18日月曜日

食べ物の温度と食感

お盆休みも終わりました。お盆が終わってもまだまだ暑い日が続いています。私も少し「夏バテ」ぎみで食欲がありません。大人でも暑さで食欲が低下してしまいますよね!

料理や食べ方を工夫 し、まだまだ、厳しい夏を元気にのりきりましょう。

いつもの料理も少し早めに作って冷蔵庫で冷やすだけで食べやすくなります。 冷やしかぼちゃ、冷やしとろろ汁、冷やし卵豆腐など。「つるん!」とした食感も食べやすいものです。

2014年7月30日水曜日

食生活指針(10)

食生活指針の10つ目は
自分の食生活を見直してみましょう

みなさん体の調子はどうでしょうか?
朝ごはんをしっかり食べていますか?
家族や友人と一緒に楽しい食事をしていますか?
好き嫌いなくバランスの良い食事をしていますか?
子どもの食はすべての基本です。日頃から食事と自分のからだについて考えて元気に過ごしましょう。

子どもの食を考えてわんぱくランチの月間献立が新しくなりました。給食献立のコンセプトを全面的に見直し、よりおいしく、より安全で、より洗練された献立を開発していきます。
詳しくはこちらから

2014年7月23日水曜日

食生活指針(9)

食生活指針の9つ目は
調理や保存を上手にして無駄や廃棄を少なく。

農林水産省によると、日本では、年間約1,700万トンの食品廃棄物が排出。このうち、本来食べられるのに廃棄されているもの、いわゆる「食品ロス」は、年間約500~800万トン含まれると推計されています。(平成22年度推計)

先日、かばんの中に後から食べようと「パン」をしまっていました。しかし、すっかり忘れて何日もかばんの中に入っていました。気が付いた時には賞味期限を過ぎた状態で発見されました。「もったいない」と思いながらも仕方なくゴミ箱に入れてしまいました。本当に申し訳ないことをしました。反省です!!

「わんぱくランチWEB」食育リンク集はこちら 

2014年7月17日木曜日

食生活指針(8)

食生活指針の8つ目は
食文化や地域の産物を活かし、ときには新しい料理も。

本社のある愛知県津島市の周辺にある田んぼが「グングン」伸びてきています。早い所では稲穂も出ている所もあります。秋の収穫の準備をしています。

秋だけではなく、それぞれの季節ごとに旬の食材があります。旬の食材は栄養価も高く、とっても美味しいです!!

子ども達にも旬の食材を体験させてください。

わんぱくランチWEBにも、旬の食材ページがあります。

2014年7月11日金曜日

食生活指針(7)

食生活指針の7つ目は
適正体重を知り、日々の活動に見合った食事量を。

東京、大阪など多くの自治体で「肥満並びにやせに該当する者の割合」の記載の項目が追加されました。肥満は幼児期、児童期、青年期、成人期、高齢期を問わず生活習慣病のリスクを高めます。そのため、肥満とやせを防ぎ健やかに育つ給食作りをしつつ、身長や体重から肥満ややせを評価しながら給食を提供していくことが求められています。

わんぱくランチでは「やせ肥満」を判定する機能 が追加されました。