2013年4月25日木曜日

たけのこ

先日、夕食に「たけのこの煮物」が登場しました。

少しえぐみがあり、春の味を感じることができました。

以前住んでいた近くに竹やぶがあり、そこで顔を出した「たけのこ」を掘ったことがあります。苦労しシャベルで掘ったものの、小さな「たけのこ」しか収穫できなかった事を思い出しました。(その時、手に怪我をしてしまいました・・・)

おいしい「たけのこ」を収穫してくださった方に感謝です。

「わんぱくランチWEB」食育イラスト-野菜類はこちら

カエル

 昨日は一日大雨が降っていました。
夜、自宅に帰る途中の田んぼからカエルの鳴き声が聞こえてきました。
一年ぶりに聞くカレルの鳴き声です。「ゲロ、ゲロ、ゲロ」

以前に描いたカエル型のサブレと一緒にカエルのイラストをアップします。

「わんぱくランチWEB」食育イラスト-食文化はこちら

2013年4月22日月曜日

マグロ

昨日、夫婦でハワイアンカフェでお昼ご飯を食べました。
どんぶり物が好きな私は「アヒ・ポキ」を言うマグロのどんぶりを食べました。
内容はしょう油とゴマ油などの調味料に漬けこんであるマグロと薄くスライスした玉ねぎのフライが入ったどんぶりで、ごはんとよく混ぜて食べる物でした。
「ポキ」とは日本語でいう「漬け」で「アヒ」は「マグロ」になるそうです。
奥さんはパンケーキを食べたのですが日本のパンケーキを違い分厚く、ハードなものでした。40歳を過ぎた私達には少しヘビーな昼食になってしまいました。
 
 

2013年4月16日火曜日

田おこし

今週の土日は久しぶりに暖かい日でした。
会社の近くの田んぼではトラクターが走り回り「田おこし」していました。

「田おこし」とは土をほり起こし固まっている土をくだいて、田をやわらかくすることです。
田おこしをする事で土が柔らかく、水はけがよくなり、ミミズや小さな虫などの生息する良い土になる事が出来ます。良いお米を作るために田んぼもがんばっています。

2013年4月8日月曜日

早寝、早起き、朝ごはん

 4月になり新年度もスタートしました。
進級児も新入園児にとっても、4月は新しい生活のスタートです。環境が変わり生活のリズムが乱れると体調を崩してしまいます。
早寝、早起きや朝ごはんをしっかり食べることは健康の基本です。毎日朝食を食べることを習慣にしましょう。

「わんぱくランチWEB」食育イラスト-早寝、早起きはこちら


2013年4月1日月曜日

ヒラメとカレイ



ヒラメ

 昨日、テレビでヒラメとカレイの違いを説明していました。
「左ヒラメの右カレイ」という言葉があるように正面から顔を見たとき目が左についているのがヒラメ、右についてるのがカレイです。この判別方法は意外と知られているかと思います。
その他の違いとしては口が大きく歯が鋭いのがヒラメになるそうです。ヒラメはイワシやアジを食べるのでこの様な口になっています。小魚を食べるヒラメは身も厚く美味しくなるそうです。


カレイ
5訂版食品図鑑で描いたヒラメとカレイを見直してみるとヒラメには大きな口がありました。「よかった!!」
ヒラメとカレイ以外にもホウレンソウなどの青菜、ミカンなどの柑橘系を描くのに苦労したことを思い出します。

「わんぱくランチWEB」食育イラスト-魚介類はこちら